昨日は11/29
毎月29日は「肉の日」です。
特に意識は、していないのですが
「肉の日」と聞いたら、ステーキを食べたくなってしまったので
仕事終わりで、ステーキ店に向かいました。
ステーキを食べに行ったのに
ハンバーグも食べたくなったので
「ステーキ&ハンバーグセット」を注文。
「焼き方はどうしますか?」
私はレアがあまり得意じゃないので
「よく焼いてください」
すると店員さん
「当店は牛100%なので、レアをおすすめしてます。」
そうか。
牛肉100%で、火を通すと硬くなっちゃうからね。
レアがオススメなんですね。
店が一番美味しいと思っている、レアをオススメするのですから
素人は、それに従うのが一番です。
10分ちょっと経過した後
アツアツの鉄板に乗った、お肉登場!
ステーキに食らいつく
外側は火が通ってますが、中は真っ赤
若干冷たい・・・
これがね・・・嫌なのよ・・・私は・・・
そう思いながら、
「まぁ、レアでイイって言ったのは、私だし・・・」
ハンバーグいってみましょう。
薄く伸ばしていない
球体型のハンバーグに
ナイフを入れて愕然。
ハンバーグの中も真っ赤。
真っ赤ですし
ほぼ生で、まるでユッケです。
余裕で、真ん中冷たいし・・・
結局、自分の好みは
自分の好みなので
意思は押し通すべき!
![]() |
写真はイメージ |