2015年2月28日土曜日

ひどい夢

こんにちわ。フロントの登坂です。

痩せようと思い
なるべく「肉」を絶っています。

ちょっと高級な、鉄板焼きの店で
霜降りのすごく柔らかそうなステーキを
シェフが目の前で、焼いてくれるのですが
なぜだか、私の前に置いてあるお皿には、お肉を入れてくれない・・・

そんな「超絶お預けプレイ」な夢を見て
起きたら、枕のよだれが琵琶湖級



2015年2月26日木曜日

PS4

こんにちわ。フロントの登坂です。

いよいよプレステ4を購入
本格的に引きこもりたい38歳


2015年2月25日水曜日

鍼治療

こんにちわ。フロントの登坂です。

最近、すんごーく「肩こり」を感じていて
首の筋てきな物が痛かったり
熱がある時ですら、あまり怒らない頭痛を感じたり
なんだか不調っぽかったので、友人の勧めで整体に行ってきました。

序盤でいろいろ触診され
「なかなかきてるね。これは鍼だね。」
断る間もなく、肩を消毒されて
鍼を刺す気まんまんの先生。

なんせ初体験なので
無駄にビビリながら鍼治療をしてもらいました。

2015年2月23日月曜日

なんかほしい病

こんにちわ。フロントの登坂です。

最近、会員様がちらほら
新しいクラブを持って来店されます。

そういうのにすぐ感化されるので
なんか新しいゴルフクラブが欲しくなるのです


とっても影響受けやすい・・・

スリクソン見に行くか


2015年2月22日日曜日

偏食

こんにちわ。フロントの登坂です。

この冬、謎の鍋ブーム
鍋がマイブームすぎて、鍋ばかり食べてます。

ちゃんこ鍋、ゴマ豆乳鍋、豚キムチ鍋
濃厚味噌鍋、カレー鍋、トマト鍋 などなど・・・

鍋にはまった理由
1.調理が楽
2.野菜沢山食べれてヘルシー
3.冷蔵庫にある物、何を入れてもそれっぽくなる
4.ちょっと性格の悪い奴にメイン食材を食べさせない意地悪ができる

思い返せば夏場でも鍋はそこそこ食べていた

2015年2月21日土曜日

準備はよいですか?

こんにちわ。フロントの登坂です。

ゴルフシーズン開幕へ
カウントダウンが始まっております。

みなさん準備はいかがでしょうか?

北海道ブルックスCCは3/28(土)オープン予定です。

「オープン日に予約したよ」

とおっしゃっていたお客様もいらっしゃいました。

北海道ブルックスCCの積雪は例年より
今のところ10~15cm少ない状況です。
4月の予約はまだまだ空きがあるそうです。
オープンが楽しみです。

2015年2月20日金曜日

シャフト

こんにちわ。フロントの登坂です。

三菱レイヨンさんから発売されてる
「KUROKAGE」ってシャフトがUSPGAでとっても人気らしい

性能のことはわかりませんが
なんだかぐっとくるネーミングです。

2015年2月18日水曜日

意外ともうすぐ

こんにちわ。フロントの登坂です。

さっきまで餅食べてお正月と思っていたら
もう2月後半です。

ゴルフシーズン開幕までもうすぐ!

冬の間にフォームを改造して
アイアンを高く強く打てる人になって
もっと上達している予定でした。

実際はタダ太っただけで
現在、必死に痩せております。

それでもゴルフ場のホームページを巡って
コースの雪解け情報やオープン日を調べては
にやにやしております。

北海道ブルックスCCは3/28(土)オープン予定です。

ブルックス行って
帰り道、苫小牧東の高速乗る前に
「三ツ星」でソフトクリーム買って食べる
ところまで妄想しております。

2015年2月17日火曜日

復帰

こんにちわ。フロントの登坂です。

元KARAのニコルさんが
日本での芸能活動を再開するそうです。

ミーハーな私はKARAがとっても好きでした。

嬉しい限りです。

ニコルさんからは
韓国女性の美しさ
スタイルの良さ
山・森・自然の大切さ
男として強く生きること
を教えてもらった気がします。

2015年2月14日土曜日

甘党

こんにちわ。フロントの登坂です。

とっても甘党の私にとって
2/14近辺は気をつけなければなりません。

コンビニなどで
「チョコレート食べたいな」
っと思い、うかつにチョコなどを手にしようものなら
「あ、あいつ、バレンタイン誰にもチョコもらえないからって自分で買ってる」
とか思われたらしゃくにさわる。

私は、ただの甘党のおっさん

いつでもチョコレート買いたいし食べたいのだ。

やっと2/14の呪縛から解放され
こそこそせず、チョコレート買える


2015年2月12日木曜日

男子夜会

こんにちわ。フロントの登坂です。

友人の嫁が妊娠中です。

子供の名前を決めるために
おっさん4人、夜中にガストで会議

本人不在のまま
4候補まで絞るも

提案したらマッハで却下されました。

4候補がかなりやばい名前だったことは言うまでもない・・・

2015年2月11日水曜日

邪魔をする

こんにちわ。フロントの登坂です。

ダイエットを始めたら
美味しそうな物ばかり目に付く

いよいよ、ゴルフを練習しなきゃと
思ったら、面白そうなゲームを発見する

私の欲望達が強すぎて一つも勝てる気がしない

すすきので夜な夜な開催される
けしからん店の「本日メイドデー」は無敵である。

画像はイメージ

2015年2月10日火曜日

植え替え

こんにちわ。フロントの登坂です。

フロント台に置いていた
ちっさい観葉植物。

鉢が小さくて、苦しそうだったので
少し大きな鉢に植え替えをしました。

うまく根付いてくれるとよいのですが・・・

誰の見ていない隙に
栄養満点のアクエリアスを与えたいと企む

2015年2月8日日曜日

断捨離

こんにちわ。フロントの登坂です。

私は、物を捨てます。
迷いません。
ガンガン捨てます。

先日、友人から「DVD返して」と
ふいに言われ、探しましたが
去年の引越しで捨てたことを思い出しました。
さすがに捨てたとは言えなかったので
「呪われてたっぽいので供養した」と
DVDを貸してくれた友人に報告したところ

「呪われたまま返されたら、オレは霊感がナイから危なかった。」

昔から、食べ物と女のことしか考えていない
この友人は、きっと私の何倍も幸せです。

2015年2月6日金曜日

興味をそそられた

こんにちわ。フロントの登坂です。

出勤前に諸用があり
早くから外出したのですが
気合が入りすぎて、早く家を出過ぎました。

おかげさまで、時間が余ったので
本屋に寄りました。

以前より、購入したかった本を棚から手に取り
お会計をしにレジに向かう途中
漫画の単行本コーナーを横切った瞬間
激アツの表紙に心奪われ
買うかどうか、とても迷って立ち尽くす

しかし、今年は無駄遣いを減らそうと心に決めたので
心を鬼にしてその場から立ち去りましたが
とてつもなく後ろ髪を引かれる思いだけ残りました。

とんかつDJアゲ太郎

いったいどんな漫画なんだろう・・・

2015年2月4日水曜日

!!!

こんにちわ。フロントの登坂です。

雪まつりが始まります。

まだまだ「冬」ですが
オープンの早いゴルフ場は
3月中旬からプレーできるようになります。

やっとスローペースながら
練習を始めた、私としては
「っは!もう1ヵ月ちょっとしかないじゃん!」
と急に焦りだしました。

これから気合入れて練習します!

2015年2月3日火曜日

今年もこの季節です。

こんにちわ。フロントの登坂です。

今年もこの季節です。
氷漬けになった魚介類を見るたびに
カニが食べたくなります。

2015年2月1日日曜日

ゴルフガーデンオープンコンペ!

こんにちわ。フロントの登坂です。

毎年恒例!
シミュレーションオープンコンペ!!!!

今年は
2/15(日) 12:00~

メンバー様は 2,500円
ビジター様は 4,500円

定員21名になり次第、受付終了です!

今年は、昨年好評だった
北海道産ブランド豚「ひこま豚」や「毛ガニ」
などが、内容もボリュームもパワーアップしております!

お気軽にお問合せください!




私も出たい・・・