2014年11月29日土曜日

ラウンドモード用 ひろびろ打席!

こんにちわ。フロントの登坂です。

続々とゴルフ場がクローズの時期です。

そんな中、
ラウンドモードが大変好評で
複数名でラウンドされるお客様が
多くなってきました。

練習用の打席では狭くなることもあったので
ラウンドモード用の広々した打席をご用意しました!

是非、ラウンドモードをプレーしに来てください!

巨大化が進んでいる私が横になっても余裕です。

2014年11月28日金曜日

年末年始、営業時間のお知らせ

こんにちわ。フロントの登坂です。

年末年始、営業時間のお知らせです。

2015年も変わらぬご愛顧のほど
よろしくお願いします!!!

2014年11月25日火曜日

そろそろ俺の出番

こんにちわ。フロントの登坂です。

ダンロップフェニックス
松山英樹プロ優勝しました。

最終日はスコアを伸ばせずハラハラしましたが
プレーオフを制して見事優勝!

たまらん・・・




さて、そろそろ俺も出番だな

準備するか・・・



2014年11月23日日曜日

寒い寒い冬仕様

こんにちわ。フロントの登坂です。

以前より
「冬はホットコーヒーがあると嬉しいなぁ~」
との声を頂いておりました。

この度、ようやくホットコーヒーを
試験的ではありますが、販売いたします。

エスプレッソマシンで1杯ずつ
挽きたて、淹れたて
をお楽しみ頂けます。

おかわり自由で
150円です。


2014年11月22日土曜日

欲望は無限大

こんにちわ。フロントの登坂です。

ご存知の通り
私は、深夜にとてつもなくココイチのカレーが食べたくなります。

みなさんもなりますよね?

しかし!
最近、自分のデブっぷりを憂いている私としては
ザっといってガーーっと食べて寝て、これ以上、脂肪を蓄えるわけには
行かないのであります。

この度、

「なぜ、深夜にココイチを食べたくなったか?」

太ってきたので痩せる宣言をしてから
毎日、深夜に美味しそうな食べ物画像を送ってくる
とっても優しい友達がいるからです。

ココイチの期間限定メニュー



蒸し鶏と根菜の和風カレー

などと私のストライクゾーンど真ん中のど直球でございます。

どーしても食べたい私と
どーしても太りたくない私が
30分にわたる会議をした結果

摂取する分消費しよう!

っということで
自宅から、すすきののココイチまで距離を調べると
5.8km 1時間10分
とグーグルマップさんがおっしゃいましたので
特攻しました。

約1時間ほどでココイチすすきの店に到着し
さくっと食べて、また帰るのです。


結果、カレーは美味しかったけど
足の小指、変になるし、もう二度としません!

2014年11月20日木曜日

どハマリ

こんにちわ。フロントの登坂です。


「明日休みだったよね?飲みにいこー」

っと友人から誘われましたが

「無理」と断りました。

今日は木曜日

ドクターX あるのに飲んでられん!

今期のドラマで一番はまっております。

米倉涼子すてきすぎ!

あんな女医なら速攻オペっていただきたい。

今日もマッハで帰ります。

2014年11月19日水曜日

機械に脅されてる気がする

こんにちわ。フロントの登坂です。

気がつけば
iPhoneに知らないアプリがある。

「ヘルスケア」

なるものが
いつの日から勝手にある。

開いてみると
頼みもしないのに
歩数や階段の上り下りをカウントしてやがる。

数日間のデーターを眺めていると
極端に歩いてない日がある。

休日です。

出不精で彼女もいない私が
「お前、休みのにやることないんだろ?」
って家に引きこもっているのを
機械に馬鹿にされている気がしています。

ぶっこわしてやろうか!?

とても便利なアプリらしいです。

2014年11月17日月曜日

iPhoneやるなぁー

こんにちわ。フロントの登坂です。

ブルックスゴルフガーデンの
アイドル的存在(笑)のねーさんが
ずーっと持ってたヘンテコな携帯から
iPhone6に機種変しました。

スロー動画を撮ったところ
えげつなく画像が綺麗で
クラブヘッドまで綺麗に撮れます。

しばらくはまりそう!
 
ゴルフスイングを撮影するには最適かも!
 
※アップロードするのに圧縮して画像が劣化してますが、本当はもっと綺麗です。

2014年11月16日日曜日

夜中に大声を

こんにちわ。フロントの登坂です。

テニス燃えました!

普段、ダイジェストを観ることはあっても
1試合全部観戦したことはほとんどありません。

昨日は熱狂しました。

錦織様を応援して夜中に叫びました。

大いに楽しかったです。

2014年11月15日土曜日

まだ行ける!!!

こんにちわ。フロントの登坂です。

札幌市内は結構降りましたね。雪!!!

雪だるま作ってみたり
自宅目の前で展開している
工事現場の写真を取ったらやたら神秘的だったり




苫小牧はまだ全然降ってないらしく
北海道ブルックスカントリークラブは
まだラウンドできるらしいっす。



ほんとに?っと思って写真みたら
全然行けるじゃん!苫小牧恐るべし!

2014年11月13日木曜日

それでも私は

こんにちわ。フロントの登坂です。

昨日、痩せる宣言しました。


そして食べたもの

エビカツ弁当
ヒレカツ2枚



あ、食べ過ぎた
っと思ったら、友人が東京土産を持って来た

東京カンパネラ
うますぎてパクパク



夜、友人宅にて出された
丸美屋麻婆豆腐辛口
プッチンプリン





もうだめだ

2014年11月12日水曜日

困りましたね

こんにちわ。フロントの登坂です。


私は愛煙家でした。

現在、喫煙をお休みしております。


みごとに太りだしました。

困ります。

運動嫌いだし

でもモテたいので痩せます。

頑張ります。

ナイスバディになってわからせてやります。


2014年11月10日月曜日

小さな野望

こんにちわ。フロントの登坂です。

明日11/11は天気が良いらしい

気温もそこそこでゴルフ日和くさい

だが

ゴルフの誘いは断った

どーしても岩盤浴に行きたいからです。


明日の野望
地下鉄白石駅近辺で
「お暇なら一緒に岩盤浴行きませんか?」
と椎名林檎似のおねーさまをナンパし
岩盤浴で楽しいトークをしつつも
あまりの汗量でビビらす。


我ながら素敵な野望だ


2014年11月9日日曜日

惜しくもーーー!!!

こんにちわ。フロントの登坂です。

全米女子プロゴルフ協会公式戦「ミズノクラシック」
香妻琴乃プロが惜しくもプレーオフで敗れてしまいました。

やはり日本人プロに勝ってほしかった・・・


それにしても
香妻琴乃プロかわえぇぇ。。。
知らなかった



これはもう一度
全プロをチェックしなおさねば!!!!

2014年11月8日土曜日

そうだ!道具のせいにしよう!

こんにちわ。フロントの登坂です。

ドライバーが変なとこに飛んで行くのを
道具のせいにして、ドライバーを新調!

本当は私の愛する『ゴリ』こと
松山英樹プロ限定カラーに惹かれただけかも


新武器持ってラウンドしたいが、寒いのイヤ。

来年まで待つか・・・



2014年11月7日金曜日

実は・・・

こんにちわ。フロントの登坂です。

東尾理子プロがQTで苦戦
って記事が出ていました。


東尾理子プロは
観る人によっていろいろな感じ方をされていると思われます。

西武の東尾修の娘
女子プロゴルファー 
石田純一の嫁

一時期とっても西武ファンだった私には
もちろん東尾修さんの娘さんなわけで
女子プロゴルファーと言われてもあまりピンときません。

タレントさんとしても活躍しながら
QTに出てゴルフもがんばってるとかすごいなー


2014年11月6日木曜日

ごついの来ました。

こんにちわ。フロントの登坂です。

ひっさびさに
すんごい具合悪くなる
風邪をひきました。

うがい・手洗い
風邪の予防は色々あると思いますが
まったくシカトして生きているので
ちょっと反省します。

もう三十代も終盤なので
健康には気をつけて生きていかねばなりません。

具合が悪い時だけ
お菓子を買ってもらえたので
その風習が抜けず、
具合悪いときはたくさんお菓子を買ってしまいます。


2014年11月2日日曜日

ゴルフの話

こんにちわ。フロントの登坂です。

国内男子プロゴルフ
マイナビABC選手権
小田龍一プロが最終日
1イーグル、7バーディーの62で回り
優勝しました。

プロの試合を観戦していて
ふと思うのは
難しいコースセッティングを
プロが攻略していくのを楽しむか

割とイージーなセッティングで
バーディーラッシュを楽しむか

どっちの大会が楽しいかなー

どっちも好きだけど
優勝が通算-2とか
ちょっと物足りない気もする

なんか腑に落ちないなぁ

2014年11月1日土曜日

気がつけば定着

こんにちわ。フロントの登坂です。


気がつけば『ハロウィン』ってイベントが
定着していますね。

本来は秋収穫祭やら悪霊を追い出すやらの
意味合いがあったらしいですが
そんなことはどーでもよく
かぼちゃの中身、くりぬいてみたり
子供達がおばけの格好して
お菓子くれよー
って近所をピンポンダッシュするイベントらしい


日本に入ってきて
さらにパワーアップ!

子供がお化けの仮装するってはずなのに
大人がいろんなコスプレする日になってて
すっかり置いていかれた感まんさい

私も来年には、彼女か嫁でも作って
二人でコスプレして
夜でも部屋の電気をつけず
お菓子くれよー
っと脅しにくる子供たちに震えながら
一晩過ごしたいです。