2014年10月14日火曜日

恥ずかしい思い

こんにちわ。フロントの登坂です。

本日、無駄に早起き(am5:00)したので
出勤前に、友達とご飯を食べに行きました。

あまり「うどん」が好きじゃないので
行ったことのなかった『丸亀製麺』へ

『丸亀製麺』では
うどんを注文し、天ぷらなどのトッピングを選び
お会計をする、注文スタイルです。




初来店の私は
そのスタイルも手順もわかりません。

『釜揚げうどん』がオススメとの情報だけ
持っていたのでうどんは決めていました。



店内に入ってすぐに
桶に入った、『釜揚げうどん』の美味しそうな写真があり
積んである桶を手に取り
うどんを注文する場所へ持って行って
「並ください。」
と若い女性の店員さんに桶を差し出しました。

そしたら、その店員さんはニコっと笑顔で
「桶は持ってこなくても大丈夫ですよ。」
と優しく言ってくれました。

私の手にした桶は
うどんを茹でる担当の人が
使うために積まれていたもので
それを手にとってレジまで持って行かなくても
注文すれば、桶に入って出てくるらしいです。

ほんの数秒かもしれませんが
銭湯へ行く人のように
木の桶を持って、店内をうろつきました。
マッハで恥ずかしいです。

あの若い女性店員さんが
あとから休憩室でクスクス笑ってるかと思うと
大変、興奮します。

あ、うどんはうまかったです。