2014年5月23日金曜日

2014年グローブ問題

こんにちわ。フロントの登坂です。

本日、出勤してそうそうに
知る人ぞ知る、あの神戸さんが
テンション高めで

「すんごい!いいグローブ見つけた!」

と興奮気味で言ってくるので
ちょっと引いていたけど
おかまいなしに熱弁してくる。

「雨でもすべらない」
「丈夫で一年は持つ」

なになに!すごいじゃない!

「んで、どこの(メーカー)グローブ?」

「しらない」

まじかよ!興味湧いてきたのにお預け間はんぱねぇー

「ネットで注文したいから探して」
って言ってくるけど、メーカーわからん物は探せません。
まじでありがとうございます。

結局、らちがあかないので、そのグローブを使っている人に
神戸さんが電話をして、グローブの名前を聞いてもらい検索できました。

・すべらない
・濡れてもグリップ力が落ちない
・丈夫で長持ち

が売りのようですが、まず広告がすごい




うなぎも掴める!

すげぇー!ゴルフグローブ履いてうなぎ掴む状況を想像したらすげー!

HIRZL(ハーツェル)
スイスのスポーツグローブ専門メーカー
自転車などのグローブを作っている会社らしいです。

とっても興味が湧きましたが
びんぼーゴルファーの私としては
いつも、安いグローブを探して履いているので
ちょっと高いと思いますが
神戸さんいわく「1年余裕でもつ!」ってことなので
買うとみせかけて、誰かに買わせて使用感を確認しようと思います。


ゴルフ ブログランキングへ