2014年3月31日月曜日

追加新コースその3

こんにちわ。フロントの登坂です。

新しく追加になった国内コースを順に紹介します!

神戸カントリー倶楽部

「帝王」ジャック・ニクラスの設計・監修のもと
開発されたすばらしいコース。
ニクラスが提唱する、美しい自然を生かしながらも
戦略性も重視するコース


シミュレーションラウンドした感想
「池の配置が独特!?でコースガイドをよく見ずに
プレーしていると、ニクラスーーーー!!!!ってなります。」



 
ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月30日日曜日

追加新コース紹介その2

こんにちわ。フロントの登坂です。

新しく追加になった国内コースを順に紹介します!


兵庫県
山の原ゴルフクラブ


毎年つるやオープンの会場となっているツアーコースです。

距離が長くフェアウェイはフラットで幅広いため、
ティショットで距離をかせぐ攻め方が適している。
ロングヒッターは豪快なショットが楽しめるコース。

シミュレーションラウンドした感想
「ティーショットは豪快に攻めれるけど、グリーンが小さめで
ガードバンカーや池など、グリーン周りもタイトです。セカンド勝負!」



チャレンジお待ちしております。


ゴルフ ブログランキングへ


2014年3月28日金曜日

追加新コース紹介その1

こんにちわ。フロントの登坂です。

新しく追加になった国内コースを順に紹介します!


まずは

神戸パインウッズゴルフクラブ

名前の通り神戸にあるゴルフ場です。

六甲山系を望む展望のよいコースだそうです。

シミュレーションラウンドをした感想

「アップダウンの少ないコースですが
ちょっと狭い。グリーンの起伏が結構あるので
グリーンのどこに落とすかも考慮して責めなきゃダメかも!」




チャレンジお待ちしております!



ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月25日火曜日

ちっぷいんBogey☆☆

こんにちは!
フロントの上田です!

今日は、ちっぷいんBogeyの方々がお越しくださいました!



前回も、撮影ですすきのガーデンブルックスを使っていただき、本当にありがとうございます!
スッタフ一同、大喜びでしたo(^▽^)o










ちなみに、佐々木プロとの写真も乗っけておきます!
ゴルフで繋がるって
ホント素晴らしい(;´Д`)スバラスィ









毎週水曜日、深夜1時56分~
HBCにて絶賛放送中です♪

クラブ磨いて明日も見なくちゃ(*゚∀゚*)





ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月23日日曜日

今年も強んよぃぃいー

こんにちわ。フロントの登坂です。

Tポイント・レディースが23日決着しましたね。

優勝は 森田理香子プロ








今年も強んよいですねぇ!

開幕戦も2位だったし
今年も賞金女王になるのかな?

とにかく「ゴルフしたい!」

天気ばかりはどうにもならないので
祈るばかりです!

いっきなり
70台でラウンドできないかな?

そーすれば
奴らはビビる

俺もビビる


ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月21日金曜日

きたきたきー! part②

こんにちは!
フロントの上田です!

先に結論言ってしまいます!


10番打席の鏡付き自動ティーアップ搭載、床の自動傾斜付きのVIPルームが復活しました!
 
すすきのゴルフガーデンの10番打席といえば、VIPルームの個室になっている人気打席でしたが、調整期間をえて復活させる事に成功です。

なんか大げさですね!すいません(´・_・`)

ボールをいちいちセットするのがめんどくさい
コースの出ているような、床の傾斜がほしい
フォームを鏡でチェックしたい
などのあらゆる問題をこの部屋一つで解消してしまう程素晴らしい部屋なのです!

是非、10番打席を体験しに、すすきのゴルフガーデンブルックスにご来店ください!!!

 
ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月19日水曜日

きたきたきたー!

こんにちわ。フロントの登坂です。

すすきのゴルフガーデンBROOKSの
シミュレーションラウンドモードに
新たに10コース追加になりました!!!(一部打席のみ)

是非、挑戦しに来てください!



 
ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月17日月曜日

女子プロたのしみ

こんにちわ。フロントの登坂です。

開幕しました、日本女子プロゴルフですが
またまた気になる選手の登場ですね。

森田遥



高校2年生のアマチュアですが
ヨコハマタイヤ・プロギア・レディース
トップと1打差の3位タイ
プロに混じってえげつないっす!

2012年には 全国中学校ゴルフ選手権春季大会 優勝
2013年には 日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 優勝

すげーっす

今年はチラチラ応援していきます。


ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月16日日曜日

シミュレーションゴルフコンペ「春一番祭!」

こんにちわ。フロントの登坂です。

3/16(日)
シミュレーションゴルフコンペ
「春一番祭!」が開催されました!

お忙しい中20名ほどご参加いただき
大変盛り上がりました。

今回も毛蟹・たらこ・ほっけなど
北海道の食材を賞品に揃えました。

ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました!

賞品モリモリです!

バーディーでVサイン!
表彰式☆おめでとうございます♪


ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月15日土曜日

なんかムカつく!

こんにちわ。フロントの登坂です。


少し前からテレビやネットで
「○○すぎる○○」
がやたらと横行しております。

無駄に態度のデカイ、ヤンキーの様です。

そのだいたいが前半の○○には
人の価値観や好みにより意見の別れる物が多く
「美しすぎる」だの「天使すぎる」だの
意味わからん!

それが替え用のない事実に基づいた○○であればまだいい
「速すぎるボルト」
 とかならまぁーちょっとわからなくもないけど
それにしても「すぎる」の意味がわからんのでやっぱ嫌だ

かなり前に流行った
「カリスマ○○」の時と同じくらい違和感!

あのブームも得体のしれないたくさんのカリスマを産みだした。

まぁーそんなことはどうでもいいけど、
北海道ブルックスカントリークラブのオープン予定が
4/5(土)に変更になりました。

ゴルフしたいっす!

2014年3月14日金曜日

ホワイトデーも悩む

こんにちわ。フロントの登坂です。

本日はホワイトデー

人にプレゼントをするのが何より苦手な
私にとっては苦痛なだけ・・・

渡すのが苦手なのではなく
「物選び」が嫌なのです。

バレンタインディーのチョコに
「お返しは○○でお願いします。」
と、金額を常識的に考えた注文が入っている文化に
日本の将来がなれば良いと本気で思っております。

悩んだ結果
「Yahoo」さんや「Googl」さんに
「ホワイトデー お返し ランキング」
とか聞いてみたりするのですが
「ホワイトデーにもらって嬉しいものランキング」

「ホワイトデーにもらって嬉しくないものランキング」
にかぶっているものがあったり
結局、渡す人次第ってことになりそうです。

ただ!!!
ホワイトデーギフトランキング
30代の結果がひどい

1位:高級店のスイーツ
2位:高級紅茶や調味料など
3位:高級果物
 
全部に「高級」って文字が付いてる当たり
夢から覚めて現実を見つめ治す30代って感じが
超セクシーです。





来年は「高級な俺!」を目指す!
(中央区36歳 独身 男性)

2014年3月13日木曜日

スープカレー

こんにちは!!
フロントの上田です!

天気が悪かったり、良かったりで皆様は体調を崩していませんでしょうか!?
そんな中、最近の僕のはやりが、スープカレーです。

スープカレーは札幌が発祥の地とされているのは北海道の皆様ならわかっているはず!
でも、食べ方は人それぞれですよね!
ご飯をスプーンでとって、スープにドン。
スープをスプーンでとって、ご飯にドン。
まー、人それぞれ個性豊な食べ方もありますね(^ω^)

でも、辛さだけはやっぱり、甘口と中辛の間を狙いします。
激辛を食べて、汗かいたら帰り道で風邪引いちゃいます、笑
ちなみに、一昨日は「ガラク」にいってきました!

ぼくが食べたのは、チキンです!
でも、ホントは とろとろ炙り焙煎角煮のスープカレーが食べたかったのに、
スープ切れでした、残念。
でも、結果、チキンも美味しんですけどね笑















ちなみに、これはとろとろ炙り焙煎角煮です。
見るからに美味しそうでしょ??
いや、中身もおいしんです。
美味しんぼです。

 
ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月10日月曜日

さぼっちゃダメっす!

こんにちわ。フロントの登坂です。

実は!
私!
福岡でゴルフしてから
全然練習してません!!!

昨日、久しぶりにゴルフ練習をしたら
そりゃぁ ひどいありさまで
恥ずかしいです。

サボるとすぐヘボくなります。

がんばって練習したいと思います。





 
ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月9日日曜日

今年はもれなく応援させていただきます。

こんにちわ。フロントの登坂です。

いよいよ女子プロ開幕しましたね。

ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント
(3月7~9日、沖縄県・琉球GC、6473ヤード、パー72)

今年はやっぱり
注目ルーキー

藤田光里プロ

 

っすね

今回は惜しくも予選落ちでしたが、これからですね。

がんばってください!

なんて言ったら

「お前ががんばれよ!」

って言われるでしょう。

 あぁー

全然練習してない。がんばろう。。。 

2014年3月8日土曜日

欲求の果てに・・・

こんにちわ。フロントの登坂です。

正月あたりから
食欲に勝てず、やたらめったら食べた結果
4キロ増し!
せっかく痩せたのになんだってんだ!

ってことでまた痩せます。がんばります。


2014年3月7日金曜日

失態

こんにちわ。フロントの登坂です。

みなさんはゴルフのスイング中に
「おなら」が出たことはあるでしょうか?

私はそこそこ出ます。

いや、もしかしたら無意識に出しているのかもしれません。

私の分析では
おならショットには2つのタイプがあります。

1・ダウンスイングからインパクトあたりで力んで出るタイプ
2・脱力してスイングすることを心がけ出るタイプ

上記2タイプには出るタイミングと音に違いがあります。

1のタイプは
ダウンスイングからインパクトの瞬間に「ブーーーッ!」と
ジェット噴射の様に出ることが多く
力が入りすぎてあまり良いスイングとは言えません。

対処法としては、
■「トップで一旦止まる」くらいの気持ちを持つ
■回転軸を意識するついでにお尻にも気を使う。
■スイング前に一回出しておく
■あまりにも出る場合はスイング治す前に病院行く

2のタイプは
フォロースルーをかっこよく決めた場合などに「ぷすぅ~」と
使い終わりのスプレー缶の様に出ることが多く
脱力してスイング出来ているので割と良いスイングと言えるでしょう。

それでもデメリットはあります。
□せっかくナイスショットでフォローも決まったのに強烈にダサくなる
□ごまかすために「よっし!」など軽く叫ばなくてはならない
□繰り返すと友達を失う恐れがある
□同伴者が邪魔にならない位置より風上を優先しだす

対処法としては
■いくら力むなとはいうけど、そこまで脱力したら負け
■ラウンド前日から臭いの強いものは食べない
■室伏の様に打球に向かって常に叫ぶ人になる
■日常から頻繁にオナラを人前で繰り返し「そういう人」だと思い込ませる
■まじで体が心配だから病院行けよ


本気で症状が重い方は
佐々木プロかお医者さんに相談してください。

※間違ってもこのブログは登坂の個人的意見で内容に保証はありません。

そろそろ、ブログの内容について叱られる気がしております・・・

 
ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月3日月曜日

お手伝いへ感謝の思い

こんにちわ。フロントの登坂です。


ガーデンをご利用のみなさんの中では
知らない人以外はみんな知ってる
高瀬 仁 さん(見た目年齢35歳)

通常は北海道ブルックスカントリークラブで勤務しております。

ゴルフ場がクローズしている冬季間は
お手伝いとしてすすきのゴルフガーデンに来て頂いておりました。

ゴルフガーデンは冬季間、わりと混雑しますので
高瀬さんがお手伝いに来てくれたおかげで、大変助かりました。

3/3からゴルフ場のオープン準備のため
苫小牧へ戻られました。

3/2 高瀬さんゴルフガーデン最終日に
お礼をしたくて、ご飯を食べにいこうと誘いました。

らーめんが食べたいとのことだったので
「てつや」へ行くことにしました。

有名店ですが、本州出身の高瀬さんは
食べたことがなかったらしく「てつや」に決めました。

私も「てつや」へ行くのが久々だったので
とても楽しみにしておりました。

二人で到着し注文
私 「味噌チャーシュー 小ライス」
高瀬「味噌大盛り ぎょうざ」

今日はお手伝いのお礼なので
私がお会計払うつもりでいたのですが、
それを高瀬さんには伝えておりませんでした。

内心、「大盛りはいいにしてもギョウザまでいきやがったかこの野郎」
と思っていましたが、顔には出さず美味しくラーメンを頂いておりました。

麺を3口ぐらいすすったとき
となりから「ゴォーゴォー!」と
ビルの谷間を吹く風のような爆音が聞こえてくるではないですか!

そう!そうです!
アツアツのラーメンを食べるとき
箸で麺をもちあげ、誰でも「フーフー」し
少し冷ましてから口に入れるでしょう!

しかし、高瀬の「フーフー」といったら強すぎる!
あいつマジ風神様の生まれ変わりかと思うぐらい
となりで「ゴォーゴォー」いってます

気になって気になって
ひさびさの「てつや」味がぜんぜん入ってきません!
「うるせぇーよ!」と叫んで箸折ってやろうかと思いました。


ほーーんっと高瀬さんありがとうございました!
また、ラーメンいきましょう(・∀・)

ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月2日日曜日

陰口は陰で言おう!

こんにちわ。フロントの登坂です。

私はガーデンから徒歩5分ほど
ススキノの外れにあるマンションに住んでおります。

場所柄、春夏秋冬に関わらず
エントランスやエレベーター、はては廊下でも
いわゆる「酔っ払い」の方に出くわします。

同じマンションの方やそうじゃない方
歩けず座り込んでいる方や、リバースの激しい方まで
いろいろなタイプの酔っ払いと出会います。

先日、久しぶりの遅番をこなし
家路についたのは23:30頃

いつものようにコンビニでお弁当とコーラを買い
マンションに向かって、急速進行しておりました。

マンション1階のドアを開けると
オートロックの内側で若い女性とホスト風の男性が
壁際でなにやら揉めている様子。

ホスト風の男性がやたら怒鳴っていました。

オートロックを開けて、
「触らぬホストに祟りなし」と
となりを通り過ぎエレベーターへ滑り込み
真っ暗な部屋へ帰ればよかったのですが
あまりにもホスト風男性の怒りや叱責がすごく
下手をすると、その若い女性を殴ってしまう勢いを感じたので

「なにがあったか知らないけど、もうちょっと冷静に話し合ったほうがいいよ」

と声を掛けました。

ホスト風の男は、急に話しかけられたので
一瞬キョトンとしたあと、ふてくされたような声で
「あぁ、わかったよ」
と言っていました。

とりあえず一旦は落ち着いた様子だったので
私は部屋へ帰ろうとエレベーターへ向かって歩いていました。

その時、さっきまで泣き喚いていた女が
「えらそーに何様よ」
っと小声で言ってきました。

エントランスは響くのでちょっと距離が離れたぐらいでは
聞こえます!ええ!全然きこえちゃいます!
助けてあげた気マンマンだったのに余計なお世話だったらしい!

味濃いめのラーメン屋にいって
帰りにお土産で「うまい棒」もらった気分!喉乾きすぎて死ぬわ!


ゴルフ ブログランキングへ

2014年3月1日土曜日

3/16【日】シミュレーションオープンコンペ

こんにちわ。フロントの登坂です。

3/16【日】12:00~
シミュレーションオープンコンペを開催します。
メンバー様でもビジター様でも
誰でもご参加いただけます。

今回の賞品が決定しました!

毛カニや道産たらこ、ひこま豚、ほっけの開きなどなど

おいしい食材がてんこ盛りです!

ぜひご参加ください。

参加料 
メンバー 2,100円
ビジター 3,675円