2013年12月30日月曜日

ゴルフシューズを買いました

こんにちわ。フロントの登坂です。


そういえば!
先日、ゴルフシューズを買いました。

先代のシューズは3年前に買ったもので
かなりスパイクもなくなっていました。

くたびれ方も相当なもので
見るからに臭そうな雰囲気のシューズでした。
※あくまで雰囲気だけで実際は・・・

ゴルフシューズの底が厚目なのが
なんとなく嫌で探して出会ったシューズを買いました。

OAKLEY GOLF SHOES CIPHER2



三井アウトレットにあるOAKLEYのショップで
安く売ってたのでラッキーでした。

さっそくはしゃいで練習しすぎて
マッハで靴擦れ

今年の教訓
慣れない靴はゆっくりと・・・


ゴルフ ブログランキングへ 

2013年12月28日土曜日

そりゃぁー応援したくもなりますわ!

こんにちわ。フロントの登坂です。


プロゴルファー藤田光里選手





















札幌出身の19歳
QT1位&新人戦V
史上初の快挙!

北海道出身のゴルファーは
なにわともあれ応援したくなります。

道アマ5連覇して
プロテスト一発合格!

QT通ってとっても順調に見えますが
とんでもない努力をしてるんだろうなぁー

っと思いながら
チッパーの練習をして
90切りたいなと目標が低い私。

上原投手に憧れて
スプリットの握り方を調べてる場合じゃない!


ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月27日金曜日

初!!!

こんにちわ。フロントの登坂です。

2013年ゴルフ界を表す漢字は

“初”!

 

だそうです。

特にコメントはありません。


ちなみに私の母(60歳)に聞いたら

“寝”!

と言ってました。

きっとなにか勘違いしています。



ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月26日木曜日

プロゴルファー恐るべし!

こんにちわ。フロントの登坂です。

クリスマスイブに胸焼けしながら
TVを観ていました。

フジテレビ系で
「THE GOLDEN BATTLE 2013 絶対にありえない究極のスペシャルマッチ」
という番組を放送していました。

チキンとケーキを貪りながら
たらたら観ていたら

ゴルフの横峯さくら選手と女子サッカーの川澄奈穂美選手
「ショット・ボウリング」で対決

という企画で勝負していました。

ボウリングと同じ距離の18.28m先の高さ2mに
配置された10本のピンを
横峯選手はゴルフボールで
川澄選手はサッカーボールで
それぞれ何本倒せるかを競っていました。
















サッカーボールに比べて
あまりにもゴルフボールが小さく
しかもボウリングのピンは意外と重く
1本あたり約1.5kgあります。

それをゴルフボールで複数倒すのは
サッカーボールにくらべかなり不利ではないか??
 と思いながら観戦しました。

結果はさておき
横峯選手は途中からドライバーでショットをするのですが
そのドライバーの正確さは
「さすが!」としか言い様がなく
相変わらずの独特のスイングも威力も迫力満点!

約1.5kgあるボウリングのピンを吹き飛ばしていました!

次の日
すぐに横峯プロのスイングを真似てみたのですが
マッハで私の体がクラッシュしました。
良いお正月が迎えれそうです。


ゴルフ ブログランキングへ


2013年12月24日火曜日

クリスマスだ!いやっほぉ~ぃ!

こんにちわ。フロントの登坂です。

クリスマスです。

サンタがアイアンセットくれないかな?
と思いながら過ごしてます。

実際、知らない白ひげのおっさんに
いきなり物を貰ったら怖くてしゃーないです。

クリスマスの浮かれた感を出したくて
ケンタッキーへ行き4ピース購入
その足で吉牛へ行き
牛すき鍋膳を食す!うまし!
























帰りがけにコンビニでケーキを購入!

自宅に帰り、フライドチキン片手にケーキを食べる

速攻、胸焼け

まじでメリークリスマス!


結果、私の部屋には
チキン3ピース
1/4も食べられなかったケーキ
一人でクリスマスパーティーをした虚無感
だけが部屋の中を霧のように満たしておりました。


吉牛の牛すき鍋膳おすすめっす!


ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月23日月曜日

小田先生の教え

こんにちわ。フロントの登坂です。

2014のゴルフ日本ツアーは
松山プロも石川プロも
アメリカが主戦場でなんだか
寂しくなりそうですね。

しかし、私には小田孔明プロがいる!

見た目や飛距離に惹かれて
いつも応援しております。

そんな小田孔明プロ
レッスン会やトークショーでは
やはり
「どーすれば飛ばせますか?」
という類の質問が多いようです。

その場ではアレコレ答えるらしいですが
本心では
「今さらもう遅いんですよ。と、言いたい」
そうです。

初めてゴルフクラブを握った時にその運命はもう決まっているらしいです。

最初から飛ばしたいと思ってスイングを作り始めた人と
ちゃんと当ててまっすぐ飛ばそうと思ってスイングを作り始めた人は
全然違うらしいです。ある程度打てるようになってからそれを変更するのはとても困難
だそうです。

おれはまだ間に合うのか!?

飛ばなくてもいいからまっすぐ行って欲しいと思うのはもうやめにして
今日から飛ばしまくりたい 36歳の冬


















ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月19日木曜日

世界最軽量スチールシャフト!!!

こんにちわ。フロントの登坂です。

あのN.S.PROシリーズで
ご高名の日本シャフト様が
いよいよやってしまいましたね。

世界最軽量スチール!
N.S.PRO ZELOS7シリーズ




















アイアン用のスチールシャフトで
すんげぇー軽さ。
方向性もよりらしいです。

なによりも
今までの軽量スチールとは素材から違う
とのことで、2年以上研究して作ったそうです。

やっぱ日本人はんぱねぇ~っす!

ちらっとネットで値段を調べると
私にも手の届く価格!

この冬にアイアンをカーボンにしてやろうと
企んでいたのに、このスチールシャフト気になり過ぎます。

まだ触ったことないので
まずは、同級生のイケメン風不動産屋に
鬼プレゼンをして買わせます!
それを見てから決めよ~っと。


ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月18日水曜日

すすきのゴルフガーデン シミュレーションオープンコンペ!

こんにちわ。フロントの登坂です。


雪は積もってもゴルフはしたい!

っということで、オープンコンペを今シーズンもやります!


1/26(日) 12:00~
すすきのゴルフガーデン シミュレーションオープンコンペ
北海道食材祭!!!

コース 北海道ブルックスCC 18H
OKパットあり Wペリア

 賞品 かに・牛肉・ほっけ など北海道食材

参加料+プレー代+ソフトドリンク飲み放題
会員様 2,100円 ビジター 3,675円

申込受付中です!
是非ご参加を~!!!



ぼくも出たい・・・


ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月16日月曜日

冬のお楽しみ!

こんにちわ。フロントの登坂です。

冬のお楽しみ
試打会&フィッティング情報!!

NIKI GOLF
美しが丘店

12/21(土) ヤマハ/クラブフィッティング会
12/22(日) アクシネット/クラブフィッティング会
12/29(日) オデッセイ・PING/パターフィッティング会

詳しくは
NIKIGOLF試打会スケジュール
をご覧下さい。


パターが入らないのを道具のせいにして
フィッティングしようかしらぁ~


ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月14日土曜日

大雪!!!

こんにちわ。フロントの登坂です。

札幌市内もドカッと降りましたね。

雪で全然車が進みません。

雪上の歩き方を毎年忘れてしまい
雪の積もり始めはコケます。

北海道ブルックスカントリークラブにも
どかーーーっと雪が降りました。

写真が送られてきたのでアップしときます!





早く溶けて!ゴルフがしたいです。
(中央区 36歳 男性 独身)



ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月13日金曜日

試打!試打!そして試打!

こんにちわ。フロントの登坂です。

先日、仕事の用事でちょいとお邪魔した
二木ゴルフ札幌東店

「ゼクシオ8入ってますよ」

という言葉に
花の蜜に吸い寄せられる蜂のように
フラフラと売り場へ

ニヤニヤしながら見ていると
「試打ありますよ」

そうですね。そうですよね。
打ってみなきゃわからない
ということで早速試打!






















アイアンはフェイスとスイートスポットが大きく
多少のミスでもしっかり飛んでくれるイメージ

私のようなへっぽこゴルファーにはありがたい使用

ドライバーはヘッド体積460でフェイスが広く安心感がある
軽く振り抜きがよい感じがしました。

興味のあるかたは是非試打をしに行ってください


 
ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月12日木曜日

I・LOVE・Chipper

こんにちわ。フロントの登坂です。

12/11(水)
札幌市は暴風・波浪警報が出てる中
ゴルフに行ってきました。

まじでもう今年最後にしたいです・・・
 何回も言ってるような気がします。

そこそこ気温も上がったので
苦痛なくラウンドできました。
注)寒いことは寒いです。


新兵器チッパーのおかげで
グリーンまわりの恐怖心がなくなりましたが!
スコアはエグです・・・

きっと輪厚パーキングエリアで朝食べた
「ビーフカレー」が「カツカレー」
だったらもっとスコア出たはずです。

いや、やっぱ豚汁定食かな??

たくさんメニューがあるので
私のお気に入りPAです!





















スタート前だけ元気な僕



ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月11日水曜日

今年の冬こそ、、、

こんにちは!フロントの上田です。

雪、雨が降ったりして安定しない天気が続き、
冬モードに移行する期間となりましたねヽ(;▽;)ノ

そんな中、登坂さんがラウンドに本日向かいました!!!


ちなみに昨日の、出発前の一枚です♪

 

グットラックといっている後ろ姿が、なんともいえないかっこよさを表しています( ̄▽ ̄)












このバックの中に、禁断の武器Wilson Harmonized Chipperが、、、、
僕も使ってみようかなーー(少々リアルに検討)
今年の冬は、ゴルフ本気でがんばろうと思う20代前半の僕でした。 



 
ゴルフ ブログランキングへ


2013年12月9日月曜日

禁断の武器

こんにちわ。フロントの登坂です。


絶対的にグリーン周りが下手すぎる!!

ざっくりやるのは当たり前
トップしてグリーンを突っ切って
反対側に行ってみたり
ちょろったり目もあてられません。

なので買いました!





















Wilson Harmonized Chipper 

誰になにを言われても
寄ったもの勝ちでしょ!!!!

ゴルフパートナー 札幌元町店
で1,980円にて購入!

安!
安いっす!

まずは使ってみて今後の人生を考えます。

そして12/10(水)
ゴルフ場予約してしまいました。
私はいったいいつまでゴルフするのでしょう・・・
今年ラストラスト詐欺はまだまだ続きそうです。


 
ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月8日日曜日

初優勝!!!

こんにちわ。フロントの登坂です。


今季最終戦「日本シリーズJTカップ」
プロ12年目で初優勝の宮里優作プロ!!!

いや~よかったですね。

とってもよかったです。

最終日の18Hは叫んでしまいました。

仲の良さそうな兄弟で
ご両親もとっても嬉しそうでした。



















私の姉(3歳上)が何かの大会で
いいとこまで行ったとしても
私は絶対に応援には行きません。
優勝しても喜びません。


小5の夏に
楽しみに取っておいた
ガリガリ君を勝手に食べられた恨みを
まだ忘れたわけではないからです。



ゴルフ ブログランキングへ


2013年12月6日金曜日

冬季の楽しみ!

こんにちわ。フロントの登坂です。


いよいよ北海道のゴルフシーズンも終了ですね。
本心では、もう1ラウンド狙っています。

冬季期間の楽しみの1つ!
新製品ラッシュ!

夏の終わり頃から発表になっていた
新クラブなどがどどーーーっと出てきましたね。


わくわく

そこでこの冬にアイアンあたりを買い換えようと
企んでいる私としては、新商品のスペックを見ながら
ニヤニヤがとまりません。

XXIO大好きな私としては
XXIO8が気になるところですが
マークダウンで安くなる現行商品にも目が移ります。















あれこれ悩んでいるときが一番楽しいので
まだまだ買いません!



ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月4日水曜日

本当に今年ラストです!

こんにちわ。フロントの登坂です。


これで最後
これで今年ラスト!
と思いながら
破局を嫌がる女々しい男のように
少しでも天気が良ければ
ゴルフ場に向かってしまいます。

12/3 今度こそ今年最後のラウンドへ行ってきました!



ラフや林に少しだけ雪が残っていましたが
グリーが凍っていることもなく
快適ゴルフ!
もしかして・・・
まだ行けるのか????


スタート前のホットコーヒーのおかげで
調子よくスタートしました!

パー4で奇跡的な人生初イーグル!
これで今年の年末ジャンボ
当たらないのは確定しました・・・



最後にベストスコアも出たので
良い締めくくりと思い出になりました。

来春に向け、練習します!


ゴルフ ブログランキングへ

2013年12月2日月曜日

甘いものが大好きです!

こんにちわ。フロントの登坂です。

めっきり冷え込んで
雪も少しだけ積もって
なかなか解けやがらないので
軒並みゴルフ場はクローズです。

そんな北海道を飛び出して
茨城へゴルフを楽しみに行ってきた人から
お土産に

かりんとうまんじゅう

をいただきました。























羨ましい・・・
ゴルフしたい・・・

人生でこんなに人を羨ましいと思ったことはありません。


しっかし、甘いもんを見るとついつい手が伸びてしまう

せっかく痩せたのにまた太ります!


ゴルフ ブログランキングへ

2013年11月29日金曜日

今年も開催!シミュレーションコンペ!

こんにちわ。フロントの登坂です。


去年も好評でした
ゴルフファン主催  
シミュレーションゴルフ ロングランコンペ
が開催されます!

いつでも!誰でも!何度でも!
参加いただけますので、是非挑戦してみてください。

ロングランコンペ開催中は
ラウンドモード18Hの料金がお得になります。
通常 3,675円  → 3,000円 ドリンク飲み放題付き

優勝賞品にゴルフ宿泊パックペアご招待や、他にも電化製品などの豪華商品がいっぱいなので是非ご参加ください!




開催期間 2013/12/1~2014/2/28まで
料金  1名様 3,000円 
ラウンドモード18H(時間制限無し)+ドリンク飲み放題+コンペ参加料
※お電話にてご予約ください

 
ゴルフ ブログランキングへ

2013年11月27日水曜日

松山英樹プロはやはり大物!?

こんにちわ。フロントの登坂です。

賞金王に向け爆走中の
松山英樹プロ
ルーキーイヤーでの賞金王は史上初。






















今週のカシオワールドオープンで
2位に4000万以上の差をキープできれば
最終戦を待たずに賞金王が確定するそうです。

是非がんばっていただきたいです。
きっと私に言われなくてもとんでもなく努力してると思いますが・・・


ここ数試合は体調が万全ではなく
思うようなゴルフができていないようです。

それを記者の方に質問されると

 「そんなに簡単に(調子は)上がらない。
やるべきことはトレーニングをしないで寝ること」

との返答!
この土壇場で寝る!宣言できるとは
メンタルも相当な大物でございます。



ゴルフ ブログランキングへ

2013年11月26日火曜日

イベント告知

こんにちわ。フロントの登坂です。


12/7(土)・8(日) 10:00~13:00頃まで
スーパースポーツゼビオドーム札幌月寒店
にて
ゼビオドーム イン すすきのゴルフガーデンBROOKS
というイベントを行います。


ノベルティーグッズや無料利用券などが
当たるスピードくじを行いますので是非遊びにきてください。



スーパースポーツゼビオドーム札幌月寒店
  • 〒062-0053
    北海道札幌市豊平区月寒東三条11-1-10
  • 011-859-6670
 
ゴルフ ブログランキングへ

2013年11月25日月曜日

ラウンド中の思考

こんにちわ。フロントの登坂です。

かなり寒くなってきました。
今週は天気が崩れ
いよいよ雪も積もりそうです。


みなさんはゴルフ場でラウンド中にどんなことを
考えてプレーしていますか?

「さっきのショットはここがあれでちょっとあれだったなぁー」

とか

「このホールはここにこのくらい打ってあーしてこーして」

などプレイに関するものから

「終わったらどこのジンギスカン?」



「山が綺麗だなぁー」

とか

「前の組の女性。ウェアーかわいいけどいくつぐらいかな?」

などなどいろいろあるとは思いますが
 私が今一番はまっているのが


「7億円どーする?」

です。

先日のラウンド中、ずーっとそのことを考え
話しながらプレーしました。

11Hあたりで連れがキレました。
うるさかったらしいです。

仕返しとばかりに帰り道
アイスコーヒーをごちそうになりました。

まじ寒いのにこいつ終わってると思いながらも
美味しくいただきました。

ってことで年末ジャンボ買います。



ゴルフ ブログランキングへ

2013年11月23日土曜日

今年最後のラウンド!?

こんにちわ。フロントの登坂です。

11/22(金)
たぶん今年の最後と思われる、ラウンドへ行ってきました。

天気予報の雨に怯え
最高気温にどきどきしながら
前日に、たくさんの重ね着を用意していました。

やたらと家を早く出てしまい、スタート時間の1時間以上前に到着
行ったゴルフ場では、練習場が閉まっていて
レストランも営業時間前。
パター以外やることがなく
永遠とパターを打ってました。鼻水と戦いながら・・・


天気もよく
すてきなラウンドとなりましたが
ドライバーが機嫌悪くて
スコアは忘れました。

ちなみに行きに2回
帰りに1回
セブンイレブンに寄りました
それがナニヨリ幸せです。

セブンイレブンのオススメ
セブンプレミアム挽きたてカフェオレ



















 
ゴルフ ブログランキングへ

2013年11月21日木曜日

TaylorMadeの新ドライバーSLDRを打ったどぉ~!

こんにちわ。フロントの登坂です。


あの黒くて青いかっちょいい
TaylorMadeの新ドライバーSLDRを試打しました。

















12ポジションから選べるロフト調整機能
ヘッド裏についているスライダーで
自由自在に重心位置の調整が可能。

佐々木プロ使用感想
「吹き上がりを抑えられる。ロースピンに打てる構造。
いいよ~!ウェイトを自分流に調整すればさらに幅が広がる!」

登坂素人使用感想
「ちょっと芯はずしてもそこそこ飛びますね。母のような安心感!」


ゴルフ ブログランキングへ

2013年11月19日火曜日

見るとますます高まります。

こんにちわ。フロントの登坂です。

本日、お仕事で清田区美しが丘にある
中古ゴルフクラブ複合ショップ
グリーンアイランドさんに行ってきました。


この冬、アイアンをスチールからカーボンシャフトに
変更しようとこっそり企んでいましたが、
シャフトの在庫が豊富なグリーンアイランドさんで
アイアン用のシャフトを眺めていると
変えたい気持ちが高まりました。






















気軽にギアの相談に乗ってもらえます。

是非行ってみてください。

私がカーボンに変えたい理由はただ一つ
見た目です!


 
ゴルフ ブログランキングへ

2013年11月17日日曜日

ゴルフVS昼過ぎの映画

こんにちは!フロントの上田です!
雪が降ったり、天気だったりで安定しない季節ですが、皆様はゴルフ熱でがんばっている最中でしょうか?!(^O^)

そんな中、、、
今日は三井住友VISA太平洋マスターズ2013が開催されました!!!
僕はテレビに釘付けになってました( ̄▽ ̄)ニヤ
ですが、日曜日の午後は映画を見たい!という衝動に駆られ、某海外映画とゴルフの試合を交互に見ていました(^_^;)

映画の興奮と谷原秀人選手の優勝の興奮を両方観ながら今日も頑張っていきたいと思う1日です!!!


やっぱりハンチングより、ハットにしようかな














ゴルフ上達のためにも室内で練習できるすすきのゴルフガーデンブルックスへ(*^^*)
スタッフ一同お待ちしております!!!



ゴルフ ブログランキングへ